蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3011534835 | 392/シ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001156441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新・極東有事 そのとき日本は対応できるか |
書名ヨミ |
サイシン キョクトウ ユウジ |
著者名 |
志方 俊之/著
|
著者名ヨミ |
シカタ トシユキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
392.2
|
分類記号 |
392.2
|
ISBN |
4-569-60670-9 |
内容紹介 |
テポドンの上空通過、不審船の侵入、ガイドライン関連法の成立といった、最近起こった軍事的事象を踏まえて、冷戦時代と様変わりした戦略環境の変化と予想される事態、対応のあり方を解説。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。陸上自衛隊北部方面総監、防衛大学校幹事などを務める。現在、軍事アナリスト、帝京大学教授。著書に「自衛隊はどこへ行く」「極東有事」など。 |
件名 |
アジア(東部)-国防、日本-国防 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ