蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
原典日本仏教の思想 5 法然
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113914295 | 180.8/ゲ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西野 | 7210004276 | 180/ゲ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000567541 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.1 |
ページ数 |
487p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-009025-9 |
分類記号 |
180.8
|
分類記号 |
180.8
|
書名 |
原典日本仏教の思想 5 法然 |
書名ヨミ |
ゲンテン ニホン ブッキョウ ノ シソウ |
件名1 |
仏教
|
(他の紹介)内容紹介 |
在家で有髪のまま、京都の醍醐寺から大僧正位を贈られた摂受心院。真如苑を開創した夫・真乗を卓越した宗教的能力で支え、妻として、母として、ひとりの女性として、利他に捧げたその生涯は、人々の心に、やさしく、温かな慈しみの灯を点じつづけるものであった。 |
(他の紹介)目次 |
摂受心院、その生涯と歩み(結婚まで 新天地 苦難 仏道 真如 再生 時は今) 見えない心を観る 霊性と教団―その継承の意義をめぐって 母―摂受の慈愛 |
内容細目表
前のページへ