蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116978909 | 916/ノ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000558391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ななかまど 不自由を常と思えば |
書名ヨミ |
ナナカマド |
著者名 |
野武 歌子/著
|
著者名ヨミ |
ノタケ ウタコ |
著者名 |
朝日カルチャーセンター/編集 |
著者名ヨミ |
アサヒ カルチャー センター |
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版年月 |
1990.11 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-257-03295-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ガンのため喉頭全摘出、声を失った著者は、すさまじい努力の末、新たな音声を取りもどす。軽妙なタッチの中に「生きること」の意味と勇気を教えてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
ななかまど―遺言のつもりで わたしを叱咤する影武者 苦しみを慰めあって 生きていてよかった 何だか目がかすんでる 庭を花いっぱいにしよう 十和田湖のななかまど タローのあるじの声 エンジの手帳は語る ガンと身内になって18年 |
内容細目表
前のページへ