検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明日の札幌ぼくの夢・わたしの夢 -作文・入賞作品集-     

出版者 札幌市
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012146532816/ア/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
816  816

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000437072
書誌種別 図書
書名 明日の札幌ぼくの夢・わたしの夢 -作文・入賞作品集-     
書名ヨミ アシタ ノサツポロ ボク ノ ユメ ワタシ ノ ユメ 
出版者 札幌市
出版年月 1988
ページ数 0022
大きさ 26*19
分類記号 816
分類記号 816
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 個性×15の自己表現。子どもたちに“おもしろい”ラグビーを!
(他の紹介)目次 序章 コーチングへの誘い
第1章 コーチングとは何か
第2章 初めてのコーチング
第3章 チームと個人のとらえ方
第4章 練習計画の立て方と練習の進め方
第5章 練習を効果的に進めるための考え方
第6章 ラグビー競技の特性
第7章 創造的なコーチであるために
終章 我がコーチング人生
(他の紹介)著者紹介 徳増 浩司
 1952年、和歌山県生まれ。東京都立秋川高校から国際基督教大学を経て西日本新聞社に入社。記者として勤めたあと、ウエールズのカーディフ教育大にてコーチングを2年間学び、ウエールズ協会公認コーチ資格を取得した。帰国後の1980年に英語教師として茗溪学園中学校高等学校(茨城)に着任、同中学校ラグビー部を8年間指導したあと、同高校ラグビー部の監督に就任した。1988年度第68回全国高等学校ラグビーフットボール大会で優勝。2018年に一般社団法人・渋谷インターナショナルラグビークラブを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。