検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もの・こと・ことば     

著者名 広松 渉/著
出版者 勁草書房
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017674359801/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
762.3  762.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001005176
書誌種別 図書
書名 もの・こと・ことば     
書名ヨミ モノ コト コトバ 
著者名 広松 渉/著
著者名ヨミ ヒロマツ ワタル
出版者 勁草書房
出版年月 1997.4
ページ数 218,3p
大きさ 20cm
分類記号 801.01
分類記号 801.01
ISBN 4-326-15043-2
内容紹介 近代哲学が依拠する物(もの)的世界像から事(こと)的世界観への転換を主張する著者の哲学を、ことばの問題に即して説明。コンパクトにまとめられた広松哲学および言語哲学への入門書。再刊。
著者紹介 1933-94年。哲学者。東京大学名誉教授。「存在と意味」「世界の共同主観的存在構造」「マルクス主義の地平」「物象化論の構図」など著書多数。
件名 言語哲学
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。