山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ラジオ設計自由自在 2  トランジスタ編    

著者名 奥沢 清吉/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113992267548/O57/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
570 570

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000417236
書誌種別 図書
著者名 奥沢 清吉/著
著者名ヨミ オクザワ セイキチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1966
ページ数 0263
大きさ 22
分類記号 548
分類記号 548
書名 ラジオ設計自由自在 2  トランジスタ編    
書名ヨミ ラジオ セツケイ ジユウ ジザイ 
副書名  トランジスタ編
副書名ヨミ  トランジスタヘン

(他の紹介)目次 序章 “本書(原著第3版)”の使い方
1章 天然ガスと石油からの化学製品
2章 エチレンからの化学品とポリマー
3章 プロピレンからの化学品とポリマー
4章 C4留分からの化学品とポリマー
5章 C5留分からの化学品とポリマー
6章 ベンゼンからの化学品とポリマー
7章 トルエンからの化学品とポリマー
8章 キシレンからの化学品とポリマー
9章 ポリマーの合成法
(他の紹介)著者紹介 Wittcoff,Harold A.
 1918〜2013。Minnesota大学で工業有機化学を教えるかたわら、General Mills社の研究開発担当役員を務めた。Nexant ChemSystems社の科学技術顧問として、28カ国で300コースもの工業化学の講義をした。60件以上の論文、8冊の著書(共著を含む)があり、130件の特許を取得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Reuben,Bryan G.
 1934〜2012。London South Bank大学化学工学部名誉教授。140件以上の論文および13冊の著書(共著を含む)があり、1件の特許を取得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Plotkin,Jeffrey S.
 Nexant ChemSystems社の化学製品・技術担当役員。25件の論文(共著を含む)を発表し、30件の特許を取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 慶三
 1948年東京都に生まれる。1972年東京大学工学部卒。元、通商産業省、三井化学株式会社、日本化学会フェロー。専攻は化学産業研究。工学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
府川 伊三郎
 1944年神奈川県に生まれる。1967年東京大学理学部卒。元、旭化成株式会社、福井工業大学工学部経営情報学科教授。現、(株)旭リサーチセンターシニアリサーチャー。専攻は合成化学、技術経営。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。