蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111775110 | 918.6/イ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4011966142 | 918/イ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001131822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シンボル・技術・言語 叢書・ウニベルシタス |
書名ヨミ |
シンボル ギジュツ ゲンゴ |
著者名 |
エルンスト・カッシーラー/[著]
|
著者名ヨミ |
エルンスト カッシーラー |
著者名 |
篠木 芳夫/訳 |
著者名ヨミ |
シノギ ヨシオ |
著者名 |
高野 敏行/訳 |
著者名ヨミ |
タカノ トシユキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
319,22p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
134.8
|
分類記号 |
134.8
|
ISBN |
4-588-00619-3 |
内容紹介 |
「シンボル形式の哲学」の解説と発展を期してカッシーラーが著した多くの論文から、シンボル・技術・言語・神話・心理学に関する5本の論文と、それをめぐる当時の議論を収め、彼の哲学の再検討を行う。 |
著者紹介 |
1874〜1945年。ドイツの哲学者。一貫した人文主義的理念による活動を行った。著書に「啓蒙主義の哲学」「シンボル形式の哲学」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 乾闥婆城
-
石上 玄一郎/著
-
2 絵姿
-
-
3 朧夜
-
-
4 魑魅魍魎
-
-
5 鼬
-
-
6 鰓裂
-
-
7 精神病学教室
-
-
8 クラーク氏の機械
-
-
9 漁火
-
-
10 潮騒
-
-
11 針
-
前のページへ