山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

萬葉集註釈  巻第19   

著者名 沢瀉 久孝/著
出版者 中央公論社
出版年月 1968.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115184731911.12/MA48/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012055796911.1/マ/19書庫一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513178854911.1/マ/19書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000357753
書誌種別 図書
著者名 沢瀉 久孝/著
著者名ヨミ オモダカ ヒサタカ
出版者 中央公論社
出版年月 1968.2
ページ数 225p
大きさ 23cm
分類記号 911.12
分類記号 911.12
書名 萬葉集註釈  巻第19   
書名ヨミ マンヨウシュウ チュウシャク 
件名1 万葉集-評訳

(他の紹介)内容紹介 扱われるテーマは国内外の事件・事故から社会問題、科学技術、日本文学までさまざま。日・英語とも、時事用語やことわざ、詩歌などを通して新しい言葉や表現を学べます。記事1本あたり約600字(和文)、約450ワード(英文)。気軽に読める長さなので、1日1本、無理なく英語学習を続けられます。事件・事故などに対する評論や身の回りで起こった出来事を伝えるエッセイ、映画の感想・紹介文など、その日のテーマに応じて、さまざまな表現方法で記事がつづられています。「読ませる」文章のバラエティに富んだ構成や展開方法を学べます。「ニュース」「ことば」などの用語解説に英単語や熟語・慣用句の註釈付き。必要に応じて参照できます。
(他の紹介)目次 1月(夜想曲を聴きながら
冬は読書の季節
正月を飾る水仙 ほか)
2月(おいしい良薬
にせもののダビンチ
古い角界と謀反人 ほか)
3月(「千の風」に贈る手紙
見えない破局に備える
五輪をめぐる言葉 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。