蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111827135 | 333.8/テ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001050791 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テキストブック開発経済学 有斐閣ブックス |
書名ヨミ |
テキストブック カイハツ ケイザイガク |
著者名 |
朽木 昭文/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
クチキ アキフミ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
333.8
|
分類記号 |
333.8
|
ISBN |
4-641-08592-7 |
内容紹介 |
貧困・格差・環境など発展途上国の抱える問題を見つめ、それを分析する基礎的な理論と政策や取り組みまで、初めて開発経済学を学ぶ人のために幅広い知識を提供するスタンダード・テキスト。 |
著者紹介 |
京都大学大学院農政学研究科修了。農学博士。アジア経済研究所経済開発プロジェクト・チーム主任調査研究員。 |
件名 |
開発経済学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は撮る対象に向って、無限の愛をそそぎこむ。その愛の熱量によって、対象は、花であれ、石であれ、建物や風景までも、紗のようなものがかけられて、非現実なまでに美しい姿を見せるのである。京のかをりに、歩く。 |
(他の紹介)目次 |
歴史の闇を秘めている京都の寺社(梅原猛) 虚空の贅(岡部伊都子) 嵯峨野のあたり(志村ふくみ) 親愛なる魔術師(瀬戸内寂聴) 京都の歴史的事象(千宗室) |
内容細目表
前のページへ