蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112712518 | 372.1/シ/3 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あっ!こんな教育もあるんだ : 学…
中野 光/編著,…
教育学
中野 光/著,平…
もっと生かそう教育基本法
中野 光/著
花には太陽を子どもには平和を : …
日本子どもを守る…
絶版文庫嬉遊曲
田村 道美/著,…
絶版文庫四重奏
田村 道美/著,…
ともにつくる総合学習 : 学校・地…
丸木 政臣/編著…
生首弁天 : 大坂犯科帳
中野 光風/著
臨床知能診断法
中野 光子/著
ハンドブック子どもの権利条約
中野 光/編著,…
戦後の子ども史
中野 光/著
生活科教育 : 生活教育からのアプ…
中野 光/[ほか…
希望としての子ども
中野 光/[著]
大坂犯科帳 : おきぬ狂乱
中野 光風/著
生涯学習・学校・地域からの教育改革
海老原 治善/編…
教育改革を考える教育キーワード
中野 光/著,松…
生涯教育のアイデンティティ : 市…
エットーレ・ジェ…
世界教育史
梅根 悟/著
戦後の子ども史
中野 光/著
児童の村小学校 新装版
中野 光/〔ほか…
生活教育の探究
中野 光/著
教育の話
梅根 悟/著
資料 現代世界の教育改革
海老原 治善/編…
学校改革論
中野 光/著
梅根悟 障害者教育論集
梅根 悟/著,障…
地域教育計画論 : 子ども・地域に…
海老原 治善/著
弾力的統一学校
エストライヒ/著…
資料日本教育実践史5
梅根 悟/著,海…
資料日本教育実践史4
梅根 悟/著,海…
資料日本教育実践史2
梅根 悟/著,海…
資料日本教育実践史1
梅根 悟/著,海…
講座 日本の学力1
中野 光/著者代…
世界教育史大系40
世界教育史研究会…
世界教育史大系32
世界教育史研究会…
大正デモクラシーと教育
中野 光/著
世界教育史大系16
世界教育史研究会…
世界教育史大系34
世界教育史研究会…
世界教育史大系39
世界教育史研究会…
世界教育史大系13
世界教育史研究会…
世界教育史大系12
世界教育史研究会…
世界教育史大系28
世界教育史研究会…
世界教育史大系35
世界教育史研究会…
世界教育史大系14
世界教育史研究会…
世界教育史大系15
世界教育史研究会…
世界教育史大系25
世界教育史研究会…
世界教育史大系6
世界教育史研究会…
世界教育史大系38
世界教育史研究会…
世界教育史大系29
世界教育史研究会…
世界教育史大系19
世界教育史研究会…
世界教育史大系18
世界教育史研究会…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000332995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資料日本教育実践史 3 1936-1945年 |
書名ヨミ |
シリョウ ニホン キョウイク ジッセンシ |
著者名 |
梅根 悟/著
|
著者名ヨミ |
ウメネ サトル |
著者名 |
海老原 治善/著 |
著者名ヨミ |
エビハラ ハルヨシ |
著者名 |
中野 光/著 |
著者名ヨミ |
ナカノ アキラ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1979.12 |
ページ数 |
644p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
372.1
|
分類記号 |
372.1
|
言語区分 |
日本語 |
前のページへ