蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
講座・21世紀の社会福祉 3 社会福祉労働の専門性と現実
|
著者名 |
真田 是/監修
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116160979 | 369/コ/3 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナディア・スパーノ フィアンマ・カマルリンギ 柴山 恵美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001339699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座・21世紀の社会福祉 3 社会福祉労働の専門性と現実 |
書名ヨミ |
コウザ ニジュウイッセイキ ノ シャカイ フクシ |
著者名 |
真田 是/監修
|
著者名ヨミ |
サナダ ナオシ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.08
|
分類記号 |
369.08
|
ISBN |
4-87699-650-4 |
内容紹介 |
構造改革の名の下に重大な岐路に立つ、戦後日本の社会福祉労働の問題の所在から、福祉労働の実践と課題、福祉労働の現実と労働者の状態まで、研究テーマとしての社会福祉労働を現実との照合のもとに検討する。 |
件名 |
社会福祉 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ