蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181286949 | 319.2/チ/1 | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民法
我妻 榮/著,良…
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
民法
我妻 榮/著,良…
民法
我妻 榮/著,良…
民法
我妻 榮/著
民法研究12
我妻 栄/著
民法3
我妻 栄/著,有…
民法2
我妻 栄/著,有…
民法1
我妻 栄/著,有…
コンメンタール契約法
我妻 栄/著,有…
民法基本判例集
我妻 栄/編,民…
民法3
我妻 栄/著,有…
民法2
我妻 栄/著,有…
民法1
我妻 栄/著,有…
民法基本判例集
我妻 栄/編,民…
ジグ・ジグラーの積極思考の力 : …
ジグ・ジグラー/…
民法案内 : 私法の道しるべ1
我妻 栄/著
民法案内 : @4‐2
我妻 栄/著
鉱業法
我妻 栄/著,豊…
法律における理窟と人情
我妻 栄/著
民法案内4‐2
我妻 栄/著
近代法における 債権の優越的地位
我妻 栄/著
民法案内6‐1
我妻 栄/著
民法案内2
我妻 栄/著
物権法
我妻 栄/著
民法案内5‐3
我妻 栄/著
民法案内5‐2
我妻 栄/著
民法案内3-2
我妻 栄/著
民法案内3-2
我妻 栄/著,幾…
民法案内 3‐2 : 物権法 下
我妻 栄/著
民法案内5‐1
我妻 栄/著
民法案内 5‐1 : 債権法総論 …
我妻 栄/著
民法案内3-1
我妻 栄/著
民法案内4‐1
我妻 栄/著
日本政治 裁判史録 昭和 前
我妻 栄/〔ほか…
日本政治 裁判史録 大正
我妻 栄/〔ほか…
海外随想 : 身辺雑記 3
我妻 栄/著
暮らしのための法律
我妻 栄,中川 …
六法全書 昭和48年度
我妻 栄/編
体系民法判例 3-2 : 担保物権
我妻 栄/編
債権各論 下巻 1 : 民法講義 …
我妻 栄/著
日本政治 裁判史録 昭和 後
我妻 栄/〔ほか…
日本政治 裁判史録 明治 後
我妻 栄/〔ほか…
日本政治 裁判史録 明治 前
我妻 栄/〔ほか…
六法全書 昭和47年度
我妻 栄/編
体系民法判例 3-1 : 担保物権
我妻 栄/編
民法大意 下
我妻 栄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001896472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中ソ関係史 上 1917-1960 |
書名ヨミ |
チュウソ カンケイシ |
著者名 |
沈 志華/編
|
著者名ヨミ |
シン シカ |
著者名 |
熊倉 潤/訳 |
著者名ヨミ |
クマクラ ジュン |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
7,421p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.22038
|
分類記号 |
319.22038
|
ISBN |
4-13-026179-1 |
内容紹介 |
革命に成功した2つの共産主義国家、中国とソ連の関係史を描く。上は、ロシア革命、満州事変、国共合作、日中戦争、中華人民共和国の建国、中ソ同盟、スターリン批判など、1917〜1960年を収録。 |
著者紹介 |
北京生まれ。華東師範大学歴史学部教授、冷戦国際史研究センター主任、周辺国家研究院院長。専門は冷戦史、ソ連史、中朝関係史、朝鮮戦争など。 |
件名 |
中国-対外関係-ロシア-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ