検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地域ブランディングの論理 食文化資源を活用した地域多様性の創出    

著者名 小林 哲/著
出版者 有斐閣
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513990969601/コ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
319.2  319.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001120114
書誌種別 図書
書名 地域ブランディングの論理 食文化資源を活用した地域多様性の創出    
書名ヨミ チイキ ブランディング ノ ロンリ 
著者名 小林 哲/著
著者名ヨミ コバヤシ テツ
出版者 有斐閣
出版年月 2016.12
ページ数 10,378p
大きさ 22cm
分類記号 601.1
分類記号 601.1
ISBN 4-641-16480-2
内容紹介 地域活性化策として注目を集める地域ブランディングについて、ビジネス・ブランディングとの相互関係を明らかにしつつ、その固有な手法・考え方を解き明かす。食文化資源を活用した事例も多数紹介。
著者紹介 慶應義塾大学商学研究科博士課程単位取得退学。大阪市立大学大学院経営学研究科准教授。専門は地域ブランド論、アグリブランド論、流通システム論。
件名 地域開発、ブランディング、食品
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。