蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117981506 | 377.1/ダ/ | 1階図書室 | 45B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000140528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学破壊 国立大学に未来はあるか |
書名ヨミ |
ダイガク ハカイ |
著者名 |
全国大学高専教職員組合/編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ダイガク コウセン キョウショクイン クミアイ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
377.1
|
分類記号 |
377.1
|
ISBN |
4-8451-1111-4 |
内容紹介 |
法人化してからの5年間に国立大学で進行した事態が、いかに研究や教育、仕事の現場を壊してきたか。地方国立大学の現状と問題点、教育費負担の状況などを紹介し、国立大学再生に向け提言する。 |
件名 |
国立大学 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ