検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福祉ミックスの設計 「第三の道」を求めて    

著者名 加藤 寛/編   丸尾 直美/編   ライフデザイン研究所/監修
出版者 有斐閣
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116002346369/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸 俊男
1966
210.3  210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001335203
書誌種別 図書
書名 福祉ミックスの設計 「第三の道」を求めて    
書名ヨミ フクシ ミックス ノ セッケイ 
著者名 加藤 寛/編
著者名ヨミ カトウ ヒロシ
著者名 丸尾 直美/編
著者名ヨミ マルオ ナオミ
著者名 ライフデザイン研究所/監修
著者名ヨミ ライフ デザイン ケンキュウジョ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.3
ページ数 302p
大きさ 22cm
分類記号 369
分類記号 369
ISBN 4-641-07650-2
内容紹介 福祉の普遍化と市場化のもとで公共制度・政策はどうあるべきか。この問いに対し、生活者の目線から、公的か民営かといった二者択一を越えて、インフォーマル部門に注目した自由な発想による改革を提案する共同研究を纏める。
著者紹介 ライフデザイン研究所所長。千葉商科大学学長、慶応義塾大学名誉教授。
件名 社会福祉
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。