蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114798812 | KR614.2/ネ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000661236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<徹底研究>民営化が日本を変える |
書名ヨミ |
テッテイ ケンキュウ ミンエイカ ガ ニホン オ カエル |
著者名 |
叶 芳和/編
|
著者名ヨミ |
カノウ ヨシカズ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
335.7
|
分類記号 |
335.7
|
ISBN |
4-569-53462-7 |
内容紹介 |
戦後半世紀近くを経て、日本社会は成熟し、次なる発展段階を切り開く転換期にある。従来の政策・制度の洗い直しが必要とされる今、新たな活力社会への道筋のモデルをJR、NTTなどの「民営化」の実例を徹底研究した中から見出していく力作。 |
件名 |
公企業、民営化 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ