蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110044096 | J/エ/ | 児童展示4 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011503400 | J/エ/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4011504661 | J/エ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013230225 | J/エ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7013136671 | J/エ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9011503613 | J/エ/ | 絵本 | 27 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
新琴似新川 | 2210453755 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
拓北・あい | 2311531632 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
ふしこ | 3210614982 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
栄 | 3311738862 | J/エ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
苗穂・本町 | 3410198729 | J/エ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
菊水元町 | 4310146313 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
厚別西 | 8210320688 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
東月寒 | 5210123245 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
藤野 | 6210096506 | J/エ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
西野 | 7210264755 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
はっさむ | 7310241612 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
絵本図書館 | 1010145835 | J/エ/ | 絵本 | 06B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウェンディ・ケッセルマン バーバラ・クーニー もき かずこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001091523 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エマおばあちゃん |
書名ヨミ |
エマ オバアチャン |
著者名 |
ウェンディ・ケッセルマン/文
|
著者名ヨミ |
ウェンディ ケッセルマン |
著者名 |
バーバラ・クーニー/絵 |
著者名ヨミ |
バーバラ クーニー |
著者名 |
もき かずこ/訳 |
著者名ヨミ |
モキ カズコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19×23cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-19-860886-5 |
内容紹介 |
72歳、ひとりぐらしのおばあちゃんがこっそり始めたないしょのこと「あたしのおぼえているとおりのふるさとの絵をかこう」 明るい色彩、のびのびした構図、エマおばあちゃんのあたたかさが伝わってくる絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
12世紀フランスの宮廷付礼拝堂司祭による中世の恋のハウツー。西欧文学における恋愛=姦通の認識と情熱の理解に必須の原資料。 |
(他の紹介)目次 |
第1之書 恋愛論の序(恋とは何か 如何なる人の間に恋は存在するか 恋の名の由来 恋の功徳 如何なる人物が適しているか 恋は如何ようにして獲得されるか、またその方法は幾通りあるか 聖職者の恋 尼僧の恋 金銭によって得られる恋 目的に容易なる達成 農民の恋 娼婦の恋) 第2之書 如何にして恋は保持されるか(獲得された恋は、如何にして保たれるか 一度完成した如何にして弥増すか 恋は如何にして衰えるか 恋は如何にして終るか 恋が叶えられた徴候の色々 恋人の一方が不実であるなら 種々な恋の事例にまつわる様々な裁定 恋の戒律) 第3之書 恋の拒否 |
内容細目表
前のページへ