検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

記紀の思潮 資料並用    

著者名 小笠原 春夫/著
出版者 文化書房博文社
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112013594121/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
121.02 121.02
日本思想 古事記 日本書紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000266364
書誌種別 図書
書名 記紀の思潮 資料並用    
書名ヨミ キキ ノ シチョウ 
著者名 小笠原 春夫/著
著者名ヨミ オガサワラ ハルオ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1990.5
ページ数 182p
大きさ 21cm
分類記号 121.02
分類記号 121.02
ISBN 4-8301-0554-2
件名 日本思想、古事記、日本書紀
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 記紀の潮流(二筋の流れ
事と理
国儒対照
和漢の相違
歌の道
記紀両派
資料)
第2章 神祇歌 諸相(神祇歌について
構成上の分類
内容上の分類
神祇歌の意向―千載集に就て
託宣の歌―玉葉集の場合)
第3章 神の教へと人の教へ(教へ無用の論
深き教へ
天津神の教へ
神代よりの伝へ
神の心
「師弟」なし
資料)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。