検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聖母の鐘 南蛮医アルメイダの遺産  新潮書下ろし時代小説  

著者名 篠田 達明/著
出版者 新潮社
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110624020913.6/シノ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000265675
書誌種別 図書
書名 聖母の鐘 南蛮医アルメイダの遺産  新潮書下ろし時代小説  
書名ヨミ セイボ ノ カネ 
著者名 篠田 達明/著
著者名ヨミ シノダ タツアキ
出版者 新潮社
出版年月 1990.5
ページ数 373p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-376201-2
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 九州は大分、大友宗麟の足元に、南蛮医アルメイダの建てた聖母の病院。キリシタンに改宗してしまった師と同僚を連れ戻しに来た、若き漢方医・東野左中が見たものは―。驚異の南蛮医術、バテレンと仏門派の宗教争い、そして恋。若き医師の苦闘と成長の物語。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。