山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

理性と権力 生産主義的理性批判の試み    

著者名 今村 仁司/著
出版者 勁草書房
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112281829361/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 仁司
1990
361.04 361.04
社会学 労働 暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000254450
書誌種別 図書
書名 理性と権力 生産主義的理性批判の試み    
書名ヨミ リセイ ト ケンリョク 
著者名 今村 仁司/著
著者名ヨミ イマムラ ヒトシ
出版者 勁草書房
出版年月 1990.2
ページ数 259p
大きさ 20cm
分類記号 361.04
分類記号 361.04
ISBN 4-326-15230-3
件名 社会学、労働、暴力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 労働論と暴力論の交差から見えてきた、〈排除の論理〉を解明。近代理性と権力の内在的関係を問う。
(他の紹介)目次 1 理性と権力(「民衆的」理性のために
支配と暴力
自己保存論―アドルノについて)
労働・消費・社会化(労働概念の再検討
労働論の新生のために
商業観の諸相―商業への嫌悪と恐怖
消費の概念
直接性の優位―イスラーム経済思想の社会哲学的考察
家族の社会化―老いをめぐって)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。