山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白洲正子のおしゃれ 心を磨く88の言葉    

著者名 白洲 正子/著   牧山 桂子/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112650084593/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
190.4 190.4
キリスト教 戦争と宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001120096
書誌種別 図書
書名 白洲正子のおしゃれ 心を磨く88の言葉    
書名ヨミ シラス マサコ ノ オシャレ 
著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
著者名 牧山 桂子/著
著者名ヨミ マキヤマ カツラコ
出版者 新潮社
出版年月 2016.12
ページ数 173p
大きさ 20cm
分類記号 593.8
分類記号 593.8
ISBN 4-10-310722-4
内容紹介 カッコいいとは? 美しいとは? そしてより良く生きるとは? 美の目利き・白洲正子による、潔く生きるための知恵に溢れた至言集。愛した着物や帯の写真も多数掲載する。
著者紹介 1910〜98年。東京生まれ。古典文学、工芸、骨董、自然などについて随筆を執筆。
件名 和服
個人件名 白洲 正子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「女性は男性より、知性的に劣っている」!?科学の世界にもあった根強い偏見と闘い、輝かしい業績をおさめた先駆者たちがいた。原子核の新理論をうちたてたマイヤー。女性にして初の心臓手術を執刀したローガン。がんの化学療法に挑むライト。女性だけの潜水チームを組織するミード。―医学、原子物理学、生化学、海洋学などさまざまな領域で活躍した、4人のノーベル賞受賞者を含む20世紀の女性科学者12人の、人と仕事を紹介する。
(他の紹介)目次 科学の世界の女性たち
産業医学のパイオニア―アリス・ハミルトン
血液研究から予防医学へ―フローレンス・リーナ・セイビン
原子力エネルギーへの道―リーゼ・マイトナー
科学界の闘うフェミニスト―リータ・S ホリングワース
抗生物質ニスタチンの発見―レイチェル・フラー・ブラウン
ビタミンE研究の先駆け―グラディス・アンダーソン・エマーソン
原子核の新理論をうちたてる―マリア・ゲッペルト・マイヤー
初の女性心臓外科医―マイラ・アディル・ローガン
ペニシリンの構造を解き明かす―ドロシー・クロウフット・ホジキン
がんの化学療法に挑む―ジェーン・C.ライト
ホルモンを測った物理学者―ロザリン・S.ヤーロウ
女性潜水チームを組織する―シルビア・アール・ミード


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。