検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大久保利通 幕末を切り裂いたリアリストの智謀    

著者名 石原 慎太郎/[ほか]著
出版者 プレジデント社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012006301289/オ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 慎太郎
1989
289.1 289.1
大久保 利通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000244789
書誌種別 図書
書名 大久保利通 幕末を切り裂いたリアリストの智謀    
書名ヨミ オオクボ トシミチ 
著者名 石原 慎太郎/[ほか]著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 プレジデント社
出版年月 1989.11
ページ数 335p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8334-1351-5
個人件名 大久保 利通
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大久保は、常に明快な目的を持って生きた男であった。その目的は、時代によって何回か変わったが、目的達成のためにすべてを傾注する姿勢は終生維持し続けた。公の世界に私情を持ち込むことは絶対にせず、たとえ永年の盟友西郷隆盛でも、自己の目的実現のためには容赦なく切り捨てた。文字通り「果断の人」であり、大久保の魅力もそこにある。
(他の紹介)目次 対談 大久保型人材待望論(石原慎太郎/藤原弘達)
偉大なるリアリスト大久保とビスマルク(渡部昇一)
蘭癖から倒幕まで(綱淵謙錠)
慶喜と大久保の死闘(松浦玲)
大久保は「西欧」に何を見たか(田中彰)
実録「明治6年政変」(井上清)
内務卿大久保利通(毛利敏彦)
日本資本主義を生んだ大久保プラン(土屋喬雄)
非薩摩的薩摩人大久保(一色次郎)
改革者大久保の執念(高野澄)
ライバル西郷隆盛(今村了介)
愛弟子伊藤博文(松浦玲)
孫が描いた大久保利通のプロフィル(大久保利謙)
大久保利通の生涯(編集部)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。