山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北海道の公立学校施設   平成10年度   

著者名 北海道教育庁生涯学習部小中・特殊教育課/[編]
出版者 北海道教育庁生涯学習部小中・特殊教育課
出版年月 [1998]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117093468KR374.7/ホ/98書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000501462263
書誌種別 図書
書名 北海道の公立学校施設   平成10年度   
書名ヨミ ホッカイドウ ノ コウリツ ガッコウ シセツ 
著者名 北海道教育庁生涯学習部小中・特殊教育課/[編]
著者名ヨミ ホッカイドウ キョウイクチョウ ショウガイ ガクシュウブ ショウ チュウ トクシュ キョウイクカ
出版者 北海道教育庁生涯学習部小中・特殊教育課
出版年月 [1998]
ページ数 9p
大きさ 21×30cm
分類記号 374.7
分類記号 374.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 合戦は、武将たちにとって自己の存在を賭けた極限のドラマである。信長・秀吉・家康らは、歴史に残る名合戦をいかに指揮し、いかに戦ったのか。彼らが戦いにかけた夢、野望、そして戦術戦略のすべてを、古戦場を歩きながら持ち前の創造力を駆使して追い求めた、興味尽きない歴史読物の好編。
(他の紹介)目次 桶狭間の合戦―奇襲作戦に徹した信長の用兵
岐阜攻略―信長、天下布武を鮮明にする
姉川の合戦―三河兵奮闘し、朝倉勢を防ぐ
三方ヶ原の合戦―家康、信玄の用兵の妙にのる
長篠・設楽原の合戦―武田騎馬隊、銃火の前に消ゆ
山崎・賎ヶ岳の合戦―スピードと決断が決めた勝負
小牧・長久手の合戦―戦いも降服もしぶとい家康
九州征伐―薩摩隼人も衆寡敵せず敗退
小田原攻略―勝負があった物量と情報の差
関ヶ原の合戦―裏切りが招いた西軍の敗退


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。