山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀のスケートぐつ   ポプラ社文庫  

著者名 ドッジ/作   山主 敏子/文
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012560237J93/ド/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 晴美
1989
281.04 281.04
女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001440367
書誌種別 図書
書名 いつだって読むのは目の前の一冊なのだ     
書名ヨミ イツダッテ ヨム ノワ メ ノ マエ ノ イッサツ ナノダ 
著者名 池澤 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 作品社
出版年月 2019.12
ページ数 697p
大きさ 19cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-86182-787-7
内容紹介 辣腕の書評家にして口達者な本のセールスマン・池澤夏樹が広大な読書の世界へ分け入り、2003年〜2019年という時代の大きな変化の中で選び抜いた444冊を紹介。『週刊文春』掲載「私の読書日記」を単行本化。
著者紹介 1945年北海道生まれ。作家。「スティル・ライフ」で芥川賞、「マシアス・ギリの失脚」で谷崎潤一郎賞、「花を運ぶ妹」で毎日出版文化賞受賞。
件名 書評
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 好奇の目をはね返し肌の違いをこえ、もちまえの聡明さで国際結婚を成功させた女たち国籍をこえ愛に生きた勇気ある一生。
(他の紹介)目次 クーデンホーフ光子
モラエスヨネ
モルガン雪
ベルツ花
ラグーザ玉
シーボルトイネ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。