山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

隠し念仏   民俗宗教シリーズ  

著者名 門屋 光昭/著
出版者 東京堂出版
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111680021387/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
387 387
民間信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000230912
書誌種別 図書
書名 隠し念仏   民俗宗教シリーズ  
書名ヨミ カクシネンブツ 
著者名 門屋 光昭/著
著者名ヨミ カドヤ ミツアキ
出版者 東京堂出版
出版年月 1989.5
ページ数 335p
大きさ 20cm
分類記号 387
分類記号 387
ISBN 4-490-20147-8
件名 民間信仰
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 秘儀性の色濃い「隠し念仏」と呼ばれる信仰が東北地方に根を下ろしている。権力による弾圧から身を隠し、今もなお守り続ける秘密の信仰とは?
(他の紹介)目次 第1章 隠し念仏とカクレ信仰
第2章 東北の隠し念仏・御内法の信仰(隠し念仏の研究動向
隠し念仏の起源
山崎杢左衛門の殉教
隠し念仏の展開と取締り
隠し念仏の組織・分布
隠し念仏の教義と教典
隠し念仏の儀式・行事)
第3章 隠し念仏のオトリアゲ(オトリアゲの記憶
オトリアゲの実例
渋谷地派のオモトヅケとオトリアゲ
上幅派のオトリアゲ)
第4章 隠し念仏と固有信仰(隠し念仏と伝統的習俗
隠し念仏篤信地域の民俗
隠し念仏と固有信仰)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。