検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オカルトの心理学 生と死の謎    

著者名 C・G・ユング/[著]   島津 彬郎/編訳   松田 誠思/編訳
出版者 サイマル出版会
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112127634146.1/ユ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C・G・ユング 島津 彬郎 松田 誠思
1989
146.15 146.15
精神分析 心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000230713
書誌種別 図書
書名 オカルトの心理学 生と死の謎    
書名ヨミ オカルト ノ シンリガク 
著者名 C・G・ユング/[著]
著者名ヨミ C G ユング
著者名 島津 彬郎/編訳
著者名ヨミ シマズ アキラ
著者名 松田 誠思/編訳
著者名ヨミ マツダ セイシ
出版者 サイマル出版会
出版年月 1989.6
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 146.15
分類記号 146.15
ISBN 4-377-10810-7
件名 精神分析、心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代精神医学界・心理学界の巨匠ユングが、〈オカルト(超常)現象〉を、人間の生と死の両域にかかわる〈普偏的無意識〉の探究という視点から解明した、心理学的アプローチのエッセンス。錬金術を無意識の心理学の先駆と再評価した「精神現象としてのパラケルスス」収録。
(他の紹介)目次 オカルト現象―心理学的アプローチ(「観念」の心理学的解釈―『オカルト現象』序文
心霊的現象について
霊への信仰の心理学的基礎
魂と死
心理学と心霊論
幽霊体験と心理学
超心理学の将来)
錬金術と無意識の心理学―精神現象としてのパラケルスス(近代思想の開拓者―『パラケルスス論』序文
認識の二つの源泉―自然の光と啓示の光
『長寿論』―秘儀的教説の解読
自然的変容の神秘―人間の自然性と霊性の再統一
錬金術の心理学的意義―ドルネウスの注解
自然認識の新しい地平―結語)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。