検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

旧石器時代の石槍 狩猟具の進歩  UP考古学選書  

著者名 白石 浩之/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012434364210/ユ/7書庫一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210007535210/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
210.23 210.23
石器 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000226988
書誌種別 図書
書名 旧石器時代の石槍 狩猟具の進歩  UP考古学選書  
書名ヨミ キュウセッキ ジダイ ノ イシヤリ 
著者名 白石 浩之/著
著者名ヨミ シライシ ヒロユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1989.4
ページ数 105p
大きさ 22cm
分類記号 210.23
分類記号 210.23
ISBN 4-13-024107-9
件名 石器、遺跡・遺物-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 狩猟具・石槍の出現と進歩の動態を究め、全国的視野で集成した紙上‘石槍考古展’!
(他の紹介)目次 石槍とはどんな石器か(ヤリという道具
世界の旧石器時代の石槍
日本の石槍
日本旧石器時代の石槍の研究)
石槍の製作(石槍の石材
石槍の素材と調整加工の特徴
石槍の使用と折損
石槍の分類)
石槍の変遷(火山灰と石槍の層位
出土層位からみた相模野台地の石槍石器群
相模野台地における石槍石器群の変遷
日本列島各地の石槍石器群)
石槍文化の様相(石槍文化の諸段階
石槍の出現について
石槍の衰退と弓矢の出現
日本列島における石槍文化)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。