蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213290913 | 933/ス/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001863464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
にせ者が看護師になる方法 コージーブックス |
書名ヨミ |
ニセモノ ガ カンゴシ ニ ナル ホウホウ |
著者名 |
アマンダ・スケナンドール/著
|
著者名ヨミ |
アマンダ スケナンドール |
著者名 |
佐藤 満里子/訳 |
著者名ヨミ |
サトウ マリコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
495p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-562-06140-2 |
内容紹介 |
殺人容疑をかけられてしまったスリのウーナは、警察から身を隠すため、創立されたばかりの病院看護学校にもぐりこんだ。ほとぼりが冷めたら出ていくつもりが、イチから看護について叩き込まれることになり!? |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ペルシャ湾はかつてメソポタミア文明とインダス文明を結ぶ海洋の道だった。アレキサンダー大王が大艦隊を建造して、帝国の版図をさらに広げようと見果てぬ夢をみたこともある。また船乗りシンドバッドはここから冒険航海に乗り出し、ローマの貴婦人たちは「魚の目」というペルシャ湾の極上の真珠に恋い焦れた…。この海がいま、“現代のバルカン”と呼ばれる緊張をはらむ。何故なのか―。東西パワーの接点であり、重大事件続発のペルシャ湾と世界地図の中で考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 楽園伝説 第2章 アレキサンダー大王の夢 第3章 船乗りシンドバッドの海 第4章 海のシルクロードから大航海時代へ 第5章 石油の海と二つの大戦 第6章 モサデク革命 第7章 王とOPECの野望 第8章 イラン革命の内幕 イラン・イラク戦争 第10章 アメリカの湾岸戦略 第11章 ソ連の南下政策 第12章 日本とペルシャ湾 |
内容細目表
前のページへ