検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「愛社精神」無用論 企業新時代のリーダーシップ    

著者名 綿引 弘/著
出版者 講談社
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116271305335/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
335.04 335.04
企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000221836
書誌種別 図書
書名 「愛社精神」無用論 企業新時代のリーダーシップ    
書名ヨミ アイシャ セイシン ムヨウロン 
著者名 綿引 弘/著
著者名ヨミ ワタビキ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1989.3
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 335.04
分類記号 335.04
ISBN 4-06-204036-0
件名 企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたは定年まで会社にいられるか?ビジネスマンが会社に忠誠をつくし、企業が定年まで社員の面倒をみる、もたれ会いの時代は終わった。終身雇用制が崩壊するいま、ビジネスマンはどう生き抜くべきか―自ら3度の転職をへた経営者が警告する実践的人材論。
(他の紹介)目次 プロローグ 「愛社精神」はいらない
第1章 経済環境の激変を読む
第2章 終身雇用はなくなる
第3章 定年3回制のすすめ
第4章 リーダーの条件
エピローグ 日本的ソフト経営の時代


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。