検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

土俵に生きて 若乃花一代    

著者名 二子山 勝治/著
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210788083788/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6210311038788/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210076399788/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
788.1 788.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000221580
書誌種別 図書
書名 土俵に生きて 若乃花一代    
書名ヨミ ドヒョウ ニ イキテ 
著者名 二子山 勝治/著
著者名ヨミ フタゴヤマ カツジ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1989.3
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 788.1
分類記号 788.1
ISBN 4-8083-0293-4
個人件名 若乃花 幹士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 貧困の中で育ち、猛稽古に励み、ついに角界の頂点を極める。横綱・若乃花の名は一世を風靡し栃若時代を築く。現在は日本相撲協会理事長として大相撲の発展、土俵の充実に情熱を燃やす。その波乱と闘魂の日々。
(他の紹介)目次 荒稽古
初代ウルフ
心の友
双葉山関
酒談義
綱のえにし
巨星墜つ
生いたち
花田家崩壊
室戸台風
北海道へ
再スタート
新聞配達
八百屋奉行
徴用と重労働
ハハキトク
三途の川
分かれ道
スカウト
入門
初土俵
虫めがね
序二段優勝
大阪開催
風に乗る
明け荷
大先輩玉錦関
力を合わせ
大失敗
初金星
新入幕
初対面
茨城の娘
負け続け
三つの金星
小部屋の悲哀
父の死
水入り大一番
大関昇進
初優勝
花篭親方
突然の悲劇
茫然自失
再起の土俵
再度の悪夢
足踏み
映画出演
横綱昇進
推挙式
小兵のハンディ
化粧まわし
天覧相撲
連続優勝
全盛期
真のライバル
栃若時代
引退
あの人この人
二子山部屋
空前絶後
貴の花
春爛漫
明日へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。