検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

文学における原風景 原っぱ・洞窟の幻想    

著者名 奥野 健男/著
出版者 集英社
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114643885914.6/オク/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥野 健男
1989
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000218970
書誌種別 図書
書名 文学における原風景 原っぱ・洞窟の幻想    
書名ヨミ ブンガク ニ オケル ゲンフウケイ 
著者名 奥野 健男/著
著者名ヨミ オクノ タケオ
版表示 増補
出版者 集英社
出版年月 1989.2
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-08-772684-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文学の“故郷”を探る長編評論。縄文的空間から都市空間へ―文学を支える風土や原体験を、日本民族の性格と生活形態の原型の中に求め、現代文学の可能性を追究。日本建築学会創立百周年記念文化賞受賞。
(他の紹介)目次 漂う生活空間
造型力の源泉
原っぱ・隅っこ・洞窟の幻想
深層の縄文的空間
地縁・歌枕・都市空間
ふたつの自然
他界の原風景
「自我」から「関係」へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。