蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117007849 | J/ベ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012600595 | J/ベ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012413237 | J/ベ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4012481679 | J/ベ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5012504840 | J/ベ/ | 絵本2 | E6 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別西 | 8213203626 | J/ベ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・ブロイ・グレアム わたなべ てつた
中国文化大革命(1966〜1976)
殺劫 : チベットの文化大革命
ツェリン・オーセ…
中国牛鬼蛇神録 : 獄中の精霊たち
楊 曦光/著,劉…
紅衛兵とモンゴル人大虐殺 : 草原…
楊 海英/著
文化大革命 : 人民の歴史196…上
フランク・ディケ…
文化大革命 : 人民の歴史196…下
フランク・ディケ…
文革受難死者850人の記録 : 負…
王 友琴/共編共…
中国が世界を動かした「1968」
楊 海英/編,梅…
文化大革命五十年
楊 継縄/[著]…
墓標なき草原 : 内モンゴルにお…下
楊 海英/著
墓標なき草原 : 内モンゴルにお…上
楊 海英/著
世界史のなかの文化大革命
馬場 公彦/著
1967中国文化大革命 : 荒牧万…
荒牧 万佐行/著
文化大革命 : <造反有理>の現代…
明治大学現代中国…
中国文化大革命「受難者伝」と「文革…
王 友琴/共編共…
1968パリに吹いた「東風」 : …
リチャード・ウォ…
文化大革命の真実 天津大動乱
王 輝/著,橋爪…
文化大革命の遺制と闘う : 徐友漁…
徐 友漁/著,鈴…
北京1966 : フランス女性が見…
ソランジュ・ブラ…
チベットの文化大革命 : 神懸かり…
M.C.ゴールド…
墓標なき草原 : 内モンゴルにお…続
楊 海英/著
世界史のなかの中国 : 文革・琉球…
汪 暉/著,石井…
社会主義への挑戦 : 1945-1…
久保 亨/著
毛沢東最後の革命下
ロデリック・マク…
毛沢東最後の革命上
ロデリック・マク…
「文革」を生きた一知識人の回想
朱 沢秉/著,細…
墓標なき草原 : 内モンゴルにお…下
楊 海英/著
墓標なき草原 : 内モンゴルにお…上
楊 海英/著
文革 : 南京大学14人の証言
董 国強/編著,…
殺劫(シャーチエ) : チベットの…
ツェリン・オーセ…
中国文化大革命の大宣伝下
草森 紳一/著
中国文化大革命の大宣伝上
草森 紳一/著
毛沢東の文革大虐殺 : 封印された…
宋 永毅/編,松…
赤い大地黄色い大河 : 社会と個人…
アンコー チャン…
赤い大地黄色い大河 : 10代の文…
アンコー チャン…
紅色新聞兵 : ある中国人写真家の…
李 振盛/[撮影…
中国文化大革命再論
国分 良成/編著
よいこの文化大革命 : 紅小兵の世…
武田 雅哉/著
わが父・鄧小平 : 「文革」歳月上
毛毛/著,藤野 …
わが父・鄧小平 : 「文革」歳月下
毛毛/著,藤野 …
文化大革命十年史下
厳 家祺/著,高…
文化大革命十年史中
厳 家祺/著,高…
文化大革命十年史上
厳 家祺/著,高…
歴史のなかの中国文化大革命
加々美 光行/著
毛沢東秘録下
産経新聞「毛沢東…
毛沢東秘録上
産経新聞「毛沢東…
長江は知っている
雁 翼/著,入谷…
「文化大革命」簡史
席 宣/著,金 …
風雲北京
劉 岸麗/著
中国文化大革命事典
陳 東林/[ほか…
文化大革命十年史下
厳 家祺/著,高…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600323828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベンジーとおうむのティリー |
書名ヨミ |
ベンジー ト オウム ノ ティリー |
著者名 |
マーガレット・ブロイ・グレアム/さく
|
著者名ヨミ |
マーガレット ブロイ グレアム |
著者名 |
わたなべ てつた/やく |
著者名ヨミ |
ワタナベ テツタ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7520-0339-2 |
内容紹介 |
ベンジーは、いつだってごきげんな犬でした。家族みんなが大好きで、みんなもベンジーが大好きでした。でもある日、サラおばさんがおうむのティリーを連れて遊びに来たら…。 |
著者紹介 |
1920年カナダ生まれ。トロント大学で美術史の学士号を取得。デザイナーを経て、52年デビュー作「あっ おちてくる ふってくる」でコルデコット・オナー賞受賞。作品に「あらしのひ」等。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
初めて書かれた庶民にとっての文化大革命。 |
(他の紹介)目次 |
1 偉大なる受難者たち 2 ある夫妻の3千650日 3 負けずぎらい 4 わたしは有罪ですか、無罪ですか 5 ある老紅衛兵の反駁 6 復讐主義者 7 わが30年 8 現代のジュリアン・ソレル 9 牛司令官 10 失われた少女 中国文化革命年表 |
内容細目表
前のページへ