山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

駕籠に乗る人・担ぐ人 自民党裏面史に学ぶ  ノン・ブック  

著者名 早坂 茂三/著
出版者 祥伝社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113197891312.1/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000211973
書誌種別 図書
書名 駕籠に乗る人・担ぐ人 自民党裏面史に学ぶ  ノン・ブック  
書名ヨミ カゴ ニ ノル ヒト カツグ ヒト 
著者名 早坂 茂三/著
著者名ヨミ ハヤサカ シゲゾウ
出版者 祥伝社
出版年月 1988.11
ページ数 224p
大きさ 20cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-396-61015-7
件名 政治家、自由民主党
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政治家は宗教家、教育者ではなく、孤高は許されない。毀誉褒貶の十字路で逃げ道を断たれ、修羅の業火をくぐり抜けなければならない。その政治家の生きざまにスポットライトを当て、彼らの行動の軌跡を判読し、解釈したのが本書である。
(他の紹介)目次 第1章 権力の司祭への道―非凡なる平凡・竹下登が、なぜ権力を握ったか
第2章 トメばあさんの1票―大衆が信用するのは何か=田中角栄に見る人の心の掴み方
第3章 現金配達人―どう使えば、カネは活きるか
第4章 2代目、3代目―帝王学を身につけるための条件
第5章 その姿を私は忘れない―影の者・政治家秘書の生きざま
第6章 3人の総理大臣―政治家は仕事の結果で評価するしかない
第7章 双頭の鷲―権力への執念を実らせるものは何か
第8章 先頭ランナー―権力への段階をどう登るか、そこに何が待っているか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。