検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

技能再発見 ロボットを動かすヒトのワザ    

著者名 渡辺 則之/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110388345507.7/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
507.7 507.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000211116
書誌種別 図書
書名 技能再発見 ロボットを動かすヒトのワザ    
書名ヨミ ギノウ サイハッケン 
著者名 渡辺 則之/著
著者名ヨミ ワタナベ ノリユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1988.11
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 507.7
分類記号 507.7
ISBN 4-526-02439-2
件名 工業教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 現代のジレンマ(文明の裏側
技術は社会の鋳型
技術進歩への疑惑
機械化労働人間の悩み)
習熟不要の時代(モノとヒトの関わり
家業の産業化、家事の外在化
分業化と専門化
技能の消滅
ベルト・コンベアに恨みあり
習熟不要の時代)
人間の領域を侵食するA化の波(生易しい機械化では物足りない
機械化自動化
OAOLの時代が来る
ロボットは身代わりになれるか)
技能尊重の裏表(なくてはならぬ技能
技能の伝承)
産業組織にもまれる人間(組織と人間
企業と人間
労働と人間)
働く人間から生きる人間へ(価値観の変化
働く意味の変化
人間の英知
自己実現の時代)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。