検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

カミーユ・クローデル 極限の愛を生きて    

著者名 湯原 かの子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011840901712/ク/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
2 9012045333712/ユ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7112163865712/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3210991075712/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000207015
書誌種別 図書
書名 カミーユ・クローデル 極限の愛を生きて    
書名ヨミ カミーユ クローデル 
著者名 湯原 かの子/著
著者名ヨミ ユハラ カノコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1988.10
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 712.35
分類記号 712.35
ISBN 4-02-255883-0
個人件名 Claudel Camille
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 30年もの年月を、この人里離れたモンドヴェルク精神病院で送り、1943年、看取る家族もなく消えていった1人の老女。周囲の者を見下すことで、かろうじて自己の精神の孤高を保ち、早朝のミサにあずかることをかすかな慰めとした孤独な魂。彼女は毎日何を祈っていたのだろう。彫刻家ロダンの協力者として、また詩人ポール・クローデルの姉として、2人の芸術家に霊感を与えながら、自らは悲劇的生涯を送ることになった女流彫刻家カミーユ・クローデル、彼女は一体どんなドラマを生きたのだろうか。ロダンの弟子・愛人として世紀末を駆け抜けた、美貌の彫刻家“悲劇の生涯”。
(他の紹介)目次 子供時代(1864―1883年)
ロダンとの宿命的恋愛(1883―1892年)
独自の芸術の探究(1892―1898年)
狂気と創造のはざま(1898―1913年)
奪われし者(1913―1943年)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。