蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000206549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セラミックコーティング |
書名ヨミ |
セラミック コーティング |
著者名 |
竹田 博光/編
|
著者名ヨミ |
タケダ ヒロミツ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1988.9 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
573
|
分類記号 |
573
|
ISBN |
4-526-02407-4 |
件名 |
セラミックス、コーティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、これからセラミックコーティングを手がけようとする人達、あるいは利用してみようとする人達のために企画されたもので、直接開発に携わる一線の開発技術者が、豊富な経験を活かして執筆したものである。セラミックコーティング技術を論ずる際、その切り口は多様である。本書においては、コーティング手法によって分類して、その詳細を述べた。各論においては、各コーティング手法の特徴、原理、材料、装置、応用などについて詳しく述べられており、セラミックコーティング技術の導入を図ろうとする開発部門から、完全なユーザーまで、知りたい情報を的確につかむことができるであろう。 |
(他の紹介)目次 |
1. PVD法によるセラミックコーティング 2. CVD法によるセラミックコーティング 3. 水性ガラスコーティング 4. 爆発溶射 5. レーザー蒸着法 6. プラズマ溶射によるセラミックコーティング |
内容細目表
前のページへ