検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

会社法務部の研究 これからの戦略参謀本部  Ryu selection  

著者名 大矢 息生/著   小林 俊夫/著
出版者 経済界
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115856965335/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
335 335
企業法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000206506
書誌種別 図書
書名 会社法務部の研究 これからの戦略参謀本部  Ryu selection  
書名ヨミ カイシャ ホウムブ ノ ケンキュウ 
著者名 大矢 息生/著
著者名ヨミ オオヤ ヤスオ
著者名 小林 俊夫/著
著者名ヨミ コバヤシ トシオ
出版者 経済界
出版年月 1988.10
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 335
分類記号 335
ISBN 4-7667-8059-0
件名 企業法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、「企業参謀本部」としての会社法務部を、法的リスクの回避・管理機能、さらに戦略法務機能という視点からとらえ、その機能・組織・実例を豊富に紹介している。経営者・法務担当者はもとより、直接・間接的に法的処理を必要とされるビジネスマンにとって、極めて有益なガイドである。
(他の紹介)目次 第1章 会社法務部とは何か(今なぜ会社法務部か
会社法務部の機能・形態と発展過程)
第2章 アメリカの会社法務部(日本とアメリカの法律風土の違い
アメリカの会社法務部
アメリカのロー・ファーム)
第3章 日本の会社法務部(味の素
鹿島建設
武田薬品工業
トヨタ自動車
日本IBM
野村証券
藤沢薬品工業
松下電器産業
三井物産
三菱商事
三菱電機)
第4章 国際ビジネス時代の法務戦略(国際ビジネス時代の法務戦略
躍り出る会社法務部)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。