山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

映画はおそろしい     

著者名 黒沢 清/著
出版者 青土社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180386856778/ク/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒沢 清
2018
778.04 778.04
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001307786
書誌種別 図書
書名 映画はおそろしい     
書名ヨミ エイガ ワ オソロシイ 
著者名 黒沢 清/著
著者名ヨミ クロサワ キヨシ
出版者 青土社
出版年月 2018.9
ページ数 333,7p
大きさ 19cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-7917-7091-5
内容紹介 ホラー映画をこよなく愛する映画監督・黒沢清が語る、映画のこわさ、映画のふしぎ。「ホラー映画とは何か」、ホラー映画ベスト50、生涯映画ベスト10、映画祭滞在記などを収録。全作品録を大幅増補。
著者紹介 1955年兵庫県生まれ。映画監督。「神田川淫乱戦争」で商業映画デビュー。「回路」でカンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞、「トウキョウソナタ」でカンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞受賞。
件名 映画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漢字の「意味」に日本語の「音」を当てはめることは、新しい文字を創作するより難しく、「世界史上の大偉業」だという理論を実証。石井式漢字教育の提唱者として有名な著者が、日本語の優れた機能と構造とその心を、わかりやすく解説した異色の日本語論。
(他の紹介)目次 序章 日本の心・言葉・文字
第1章 言葉
第2章 日本の言葉
第3章 文字
第4章 漢字
第5章 日本の文字
第6章 日本の心
第7章 国語の教育
付論 小学校の漢字教育について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。