検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

木下順庵・雨森芳洲   叢書・日本の思想家  

著者名 竹内 弘行/著   上野 日出刀/著
出版者 明徳出版社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110423704121.5/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
76  76

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000659524
書誌種別 図書
書名 木下順庵・雨森芳洲   叢書・日本の思想家  
書名ヨミ キノシタ ジュンアン アメノモリ ホウシュウ 
著者名 竹内 弘行/著
著者名ヨミ タケウチ ヒロユキ
著者名 上野 日出刀/著
著者名ヨミ ウエノ ヒデト
出版者 明徳出版社
出版年月 1991.11
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類記号 121.54
分類記号 121.54
内容紹介 加賀藩に仕え後に幕府の儒官となった順庵は、人格高潔な経学者。その門には達徳逸材が多数輩出した。その一人芳洲は、儒仏道を修め華韓両国語にも通じ、殊に朝鮮通信使との交渉では大活躍した。偉容を誇る木門派の学風と活躍を綴る。
個人件名 木下 順庵、雨森 芳洲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 空飛ぶカエルの研究家バルタザール・スポンジ教授が、雨族の国へ旅立ってもう数年。クラーク大公はヴァヴェルの竜に救出をたのみます。しかし雨族の大王の野望を知った教授は―。小学校上級から。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。