検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

四季の野鳥   ポピュラーサイエンス  

著者名 唐沢 孝一/[ほか]共著
出版者 裳華房
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119522290488.2/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唐沢 孝一
1988
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000201966
書誌種別 図書
書名 四季の野鳥   ポピュラーサイエンス  
書名ヨミ シキ ノ ヤチョウ 
著者名 唐沢 孝一/[ほか]共著
著者名ヨミ カラサワ コウイチ
出版者 裳華房
出版年月 1988.7
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 488.2
分類記号 488.2
ISBN 4-7853-8506-5
件名 鳥類
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 春を告げる歌いの名手―ミソサザイ
日本列島固有の種―セグロセキレイ
ヒトに随伴して生きる―スズメ
都会にすみつく帰化鳥―ワカケホンセイインコ
得意技はダイビング―コアジサシ
大空に歌い、舞う―ヒバリ
愛らしいアイサークル―メジロ
都市進出を狙うキツツキ―コゲラ
交差点や電柱でも繁殖―カワラヒワ
都心の池でも繁殖―バン〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。