山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わたしがわたしであるために     

著者名 E.ロックハート/著   杉田 七重/訳
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312037498933/ロ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.ロックハート 杉田 七重
1988
広島市-歴史 原子爆弾-被害
日本エッセイスト・クラブ賞 JCJ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001326234
書誌種別 図書
書名 現代用語の基礎知識 昭和編    
書名ヨミ ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ 
出版者 自由国民社
出版年月 2019.1
ページ数 193p
大きさ 24cm
分類記号 031
分類記号 031
ISBN 4-426-10172-5
内容紹介 あの年、どんな新語が生まれ、どんな言葉が流行したのか…。昭和23年に創刊された「現代用語の基礎知識」に掲載された当時の原稿・記事に寄り添いながら、昭和の時代を1年ごとに辿る。
件名 現代用語の基礎知識(作品)、日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勤労動員にかり出された級友たちは全滅した。当日、下痢のため欠席して死をまぬがれた著者が、40年の後、一人一人の遺族や関係者を訪ねあるき、クラス全員の姿を確かめていった貴重な記録。
(他の紹介)目次 序章 8時15分―広島市雑魚場町
第1章 炎の中で
第2章 学校に帰った級友たち
第3章 “南へ”―業火に追われて
第4章 島へ
終章 8月15日
意外の章(1)耐えて生きる
意外の章(2)原爆と靖国
“スキャンダル”のあと―『広島第二県女二年西組』余聞


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。