蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114226491 | 612.1/ム/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-農業-歴史 沖縄県-経済-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000194538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄近代経済史 資本主義の発達と辺境地農業 |
書名ヨミ |
オキナワ キンダイ ケイザイシ |
著者名 |
向井 清史/著
|
著者名ヨミ |
ムカイ キヨシ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1988.5 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
612.199
|
分類記号 |
612.199
|
ISBN |
4-8188-0240-9 |
件名 |
沖縄県-農業-歴史、沖縄県-経済-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
従来あまりふれられることのなかった土地整理事業以降の沖縄経済の発展過程に焦点を当てて明らかにしようとしたのが本書である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦前沖縄経済の構造的特質と砂糖市場 第2章 沖縄農業の発展過程 第3章 沖縄農業の経営構造 第4章 県内労働市場の構造 第5章 労働力の流出構造 第6章 農民層分解の構造 第7章 土地問題の構造 |
内容細目表
前のページへ