検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

昔話と文学     

著者名 野村 泫/著
出版者 白水社
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111191151B388/ノ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2011859275388/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7011816639388/ノ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010225561388/ノ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 泫
1988
388 388
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000193464
書誌種別 図書
書名 昔話と文学     
書名ヨミ ムカシバナシ ト ブンガク 
著者名 野村 泫/著
著者名ヨミ ノムラ ヒロシ
出版者 白水社
出版年月 1988.5
ページ数 244p
大きさ 20cm
分類記号 388
分類記号 388
ISBN 4-560-04187-3
件名 民話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昔話はなぜ残酷なのか?従来の研究を「後ろ向き」と批判し昔話にまつわる様々な問題を解き明かす。わが国グリム学の泰斗による壮大なパノラマ。
(他の紹介)目次 1 昔話と子ども(グリム昔話の残酷性―子どもに及ぼす影響
昔話は子どもの本としてふさわしいか
グリムの昔話の文体―子どもが視野に入ってきた)
2 昔話と現代文学(反童話―ビューヒナーとカフカ
昔話とブレヒト
昔話とリルケ―初期のメルヘン・晩年の世界)
3 昔話と聖なるもの(グリムの昔話とキリスト教
昔話と伝説―あこがれとあきらめ
神話と昔話―宗教的意識と文学的意識の弁証法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。