蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110614914 | 911.56/ア/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001027311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安西均全詩集 |
書名ヨミ |
アンザイ ヒトシ ゼンシシュウ |
著者名 |
安西 均/著
|
著者名ヨミ |
アンザイ ヒトシ |
出版者 |
花神社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-7602-1442-9 |
内容紹介 |
「男の美学」につらぬかれた安西均の詩。死後、いっそうの輝きを増している安西の詩を、第一詩集『花の店』からすべて収録。全詩集書誌、安西均年譜、収録作品索引まで付す。 |
著者紹介 |
1918年福岡県生まれ。師範学校卒業後、新聞記者等を務めながら詩作を行う。日本現代詩詩人会会長等を務めた。作品に「安西均詩集」「チェーホフの猟銃」など。94年死去。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の技術はいま、国際化の真只中へはいった。21世紀への架け橋として、日本の科学技術は、まず何をなすべきかを解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
1 科学革命はどこまで進むか(がんは克服できるか 老化はコントロールできるか 脳は最後のブラックボックス バイオテクノロジーで産業はどう変わるか 超電導は世の中をどう変えるか 光は21世紀科学技術の宝庫 人工知能をどう使いこなすか 宇宙開発の夢はどこまで実現するか 地球科学で環境はどこまで改善されるか エネルギー革命はどこまで進むか) 2 21世紀のために、今、何が必要か 座談会(牧野昇 猪瀬博 斎藤進六 真藤恒 原田昇左右) |
内容細目表
前のページへ