検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漢字書道三体大字典  下巻   

著者名 続木 湖山/編著
出版者 東京書道教育会
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180786667R728.4/ツ/22階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001628449
書誌種別 図書
書名 漢字書道三体大字典  下巻   
書名ヨミ カンジ ショドウ サンタイ ダイジテン 
著者名 続木 湖山/編著
著者名ヨミ ツズキ コザン
版表示 3版
出版者 東京書道教育会
出版年月 2010.8
ページ数 591~1129p
大きさ 22cm
分類記号 728.4
分類記号 728.4
件名 書道-辞典、漢字
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 行政・立法・司法の三権を時として凌駕する力を持つ「報道」。中でも最大の影響力を誇るテレビ業界で、かつて新機軸となる“ニュースショー”を立ち上げ、急成長を果たしたテレビ東日。親会社である新聞社からの天下りではない、初のプロパー社長最有力候補は、“ダーティS”の異名で呼ばれるいわくつきの人物だった。社長交代の軋轢に巻き込まれた経営企画部員・藤井靖夫は、広報局長の堤杏子と連携して、人望篤い木戸常務を担ぎ出そうとするが―。巨大メディアの奥深くに光を当てる、衝撃的長編小説。
(他の紹介)著者紹介 高杉 良
 1939年東京生まれ。化学業界専門紙の記者、編集長を経て、1975年『虚構の城』でデビュー。以後、綿密な取材に裏打ちされたリアリティに富む経済小説を次々に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。