蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
いきいき学校生活 7 自分さがしの旅立ち
|
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110779956 | J15/イ/7 | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001002827 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
いきいき学校生活 7 自分さがしの旅立ち |
| 書名ヨミ |
イキイキ ガッコウ セイカツ |
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
1997.4 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
370.8
|
| 分類記号 |
370.8
|
| ISBN |
4-265-05037-9 |
| 内容紹介 |
友だちのカバンを自宅まで届けさせる「宅配便」にされた亨の話、成績が下がり父親にサッカー部をやめさせられた崇など、具体的な話をとおして、いじめや登校拒否などの問題についていっしょに考える。 |
| 件名 |
学校 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人類破滅の危機を回避する具体的方策とは?米国国防長官として長年政治・軍事の第一線にいた著者が、すべての人々に訴える核削減・廃絶へのメッセージ。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ドキュメント・一触即発 第2章 核時代、これまでの50年―米ソの核戦力、核戦略をふり返る 第3章 おそるべき核神話―国家の安全をそこなう誤謬と迷妄 第4章 核戦略、これからの50年―最終戦争勃発の危険減衰をめざす諸方策 第5章 ジュネーブ軍縮会議から学ぶもの―世界的視野に立った長期目標達成の出発点 第6章 核破滅の危機を回避するには 第7章 付録―スター・ウォーズ防衛システム技術ノートおよび参考資料 |
内容細目表
前のページへ