検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

右脳ビジネス   講談社文庫  

著者名 品川 嘉也/[著]
出版者 講談社
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115838310141.5/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

品川 嘉也
1987
141.5 141.5
思考 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000181444
書誌種別 図書
書名 右脳ビジネス   講談社文庫  
書名ヨミ ウノウ ビジネス 
著者名 品川 嘉也/[著]
著者名ヨミ シナガワ ヨシヤ
出版者 講談社
出版年月 1987.12
ページ数 214p
大きさ 15cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-06-184122-X
件名 思考、脳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間の脳は二つあるのに、なぜ心は一つなのかを追求していくうちに見つけた右悩の役割。右脳ブームを巻き起こした著者がビジネスマンに贈る、頭脳のエンジンを全開させるためのノウハウ。制約なしの企画力、やわらかい読書論、快速文章術、するどいリーダーシップ術、決断や交渉術など、右脳ビジネスを提案。
(他の紹介)目次 第1章 非マジメが石頭を救済する
第2章 人生、しきり直しのコツ
第3章 好奇心に敬礼
第4章 情報の森で視線を固定しないこと
第5章 一品料理風読書は危険
第6章 何でひらめかないの?なんで?
第7章 時計のいらない時間活用
第8章 空飛ぶ会議
第9章 ジャガイモの皮むき
第10章 世界はゲームに満ちている
第11章 右脳と右脳の接近遭遇
第12章 左脳は気分転換がヘタ
第13章 暗記と記憶はちがう
第14章 脳と“外部記憶装置”の二人三脚
第15章 いつまでも老化しない脳


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。