検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

河川通信 抜粋復刻版     

著者名 山下 正吉/編纂   泰工房/企画編集
出版者 丸善札幌出版サービスセンター/制作
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117906271KR517/カ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000188325
書誌種別 図書
書名 河川通信 抜粋復刻版     
書名ヨミ カセン ツウシン バッスイ フッコクバン 
著者名 山下 正吉/編纂
著者名ヨミ ヤマシタ ショウキチ
著者名 泰工房/企画編集
著者名ヨミ タイコウボウ
出版者 丸善札幌出版サービスセンター/制作
出版年月 2009.7
ページ数 32p
大きさ 30cm
分類記号 517.09
分類記号 517.09
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南アフリカの人種差別と迫害に抗する黒人女性の告発の書!終身刑の夫とひき裂きさかれた25年の日々を彼女はいかに生き、たたかったか。
(他の紹介)目次 わたしの小シベリア―ブランドフォートへの追放
父に歴史を教わって わたしは理解しはじめた―故郷(ポンドランド)でのおいたち
あの人との生活はいつも あの人のいない生活だった―ネルソン・マンデラとの出会い
心待ちにしていた、窓をたたく音がする―あの聖なる瞬間―地下潜行生活
あの人はわたしの心の支え―ひとりぼっちで
どんな人間でも あのような屈辱を受けたままおめおめとしてはいられない―獄中にて
子どもたちを止めることは不可能だった―1976年のソウェト蜂起
対話の時期はもはや過ぎた―政治情勢について
心はいつもネルソンの傍に―ローベン島とポールズモア刑務所へ面会に


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。