山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

住環境の都市形態   SD選書  

著者名 P・パヌレ/[ほか]著   佐藤 方俊/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110349693518.8/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000753475
書誌種別 図書
書名 住環境の都市形態   SD選書  
書名ヨミ ジュウカンキョウ ノ トシ ケイタイ 
著者名 P・パヌレ/[ほか]著
著者名ヨミ P パヌレ
著者名 佐藤 方俊/訳
著者名ヨミ サトウ マサトシ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1993.4
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 518.83
分類記号 518.83
ISBN 4-306-05220-6
内容紹介 「建築は都市とは対極にあった」と著者は結んでいる。建築の延長上に展開した我が国の都市の構図にこの言葉を重ねるとその功罪が明らかにされる。「集合住宅」という名の一連の建築を眺めながら、混乱した都市の風景を真に見直す好機といえる。
件名 都市計画、住宅問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 混沌の中を進み、迷妄の内を生きているのが現代人の多くの偽らざる姿でしょう。本書は、仏と出会い、仏を拝むことで、望ましい本来の自己に邂逅することを願って、日本人に親しまれている十七仏の像の由縁を語り、そこにこめられた“こころ”にふれようとするものです。
(他の紹介)目次 釈尊〈無明の闇をひらくこころ〉
大日如来〈すべてのものを光り包むこころ〉
阿弥陀如来〈無心に祈るこころ〉
薬師如来〈現世の悩みを救うこころ〉
弥勒如来〈永遠に待ちつづけるこころ〉
文殊菩薩〈般若の知恵をうなずきとるこころ〉
普賢菩薩〈みんなのしあわせを願うこころ〉
観世音菩薩〈慈悲の泪がかわかないこころ〉
勢至菩薩〈意志の力を守り育てるこころ〉
虚空蔵菩薩〈大空のような福と英和のこころ〉
地蔵菩薩〈救いなきものに手をさしのべるこころ〉
不動明王〈ゆるがぬこころ〉
愛染明王〈情念を鎮めるこころ〉
阿修羅〈自我に執着するこころ〉
閻魔大王〈業苦を共にするこころ〉
鬼子母神〈大きな愛にめざめるこころ〉
弁才天〈真理の妙音を奏でるこころ〉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。