検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンピュータ頻出用語徹底解説     

著者名 戸内 順一/著
出版者 アイピーシー
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113971584R007.6/ト/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
007.6 007.6
コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000174185
書誌種別 図書
書名 コンピュータ頻出用語徹底解説     
書名ヨミ コンピュータ ヒンシュツ ヨウゴ テッテイ カイセツ 
著者名 戸内 順一/著
著者名ヨミ トウチ ジュンイチ
出版者 アイピーシー
出版年月 1987.10
ページ数 163p
大きさ 26cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-87198-007-3
件名 コンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在、機械翻訳システムが急速に普及しようとしています。しかし、だからといって、翻訳者が不要になるかというと、そうでもなさそうです。と言うのは、現在の翻訳システムはほとんど大型コンピュータでのみ動くため、一般には普及していないことと、翻訳システムが不完全なため、プレエディットとポストエディットの作業がかなり必要なためです。これからも優秀な翻訳者が必要とされ、従って本書も利用されて行くことと思います。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。